※当サイトにはPRが含まれます

DXLIVEクーポンについて メモ帳で作れる専用コード配布中

DXLIVEのクーポンについてのアイキャッチ

DXLIVEでは便利なクーポンが使えます。今回は”種類・使い方”とサイトに訪問せずクーポンを使う”おまけ”を解説します。

DXLIVEのクーポンについて

DXLIVEでは常に2種類のクーポンが配布されています。

5%offと10ptプレゼントの2種類です。どちらもポイント購入時に選択して使用できるので便利です。

ちなみに一回で$100購入すると還元率はトントンになります。

$100*0.95=$5 10pt=$5

DXLIVEのクーポンの使い方

方法①:リンクを踏む

当サイトであれば右のサイドバーに当該クーポンを掲載しています。このクーポンは文字列の部分がリンクになっておりクリック or タップによってDXLIVEに移動します。

移動後に以下の画面がポップアップし、選択することでクーポンを利用できます。

クーポン獲得

方法②:クーポンコードを入力する

直接クーポンコードを入力する方法もあります。

以下は入会画面の一部クリップですが入力フォームが用意されていることが分かりますね。

DXLIVEのクーポン入力フォーム
もちろんサイドバーのクーポンコードっぽいものも使えるので方法以外で差はありません。

DXLIVEのクーポン”まとめ”

このクーポンたちは利便性もよく月に一回使えるとあってDXLIVEの大きな特徴の一つにもなっています。

ただ公式サイトでは配布していないので当サイトを含め他のサイトからアクセスする必要があります。

という訳で、おまけの章で簡単に”クーポンだけのページ”を作れるコードを作ってみました。今までのやりかただと「面倒だな」と感じる方は是非利用してみてください。

おまけ

<div style="text-align: center;">
<iframe src="https://masanblog.net/livechat/dxlive-coupon/" width="600px" height="756px" 
frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen="allowfullscreen">
</iframe>
</div>
  1. 上記のコードをメモ帳に埋め込む
  2. 保存する
  3. 拡張子を”txt”から”html”に変更する

以上の操作で簡単にクーポンだけのページが作れます。クーポンを使いたいだけなのに当サイトを含めサイトからクリックしないといけない面倒な作業が不要になります。

ちなみにスマホの方の場合は”https://masanblog.net/livechat/dxlive-coupon/”にアクセスしていただきブックマークをしていただければクーポンだけのページができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました