ジュエルライブに弾かれてる、、、
たまーにあるようです。冷静に対処しましょう。
ログインできない原因と対処法
原因①:マダムライブIDの失効
マダムライブはジュエルライブの姉妹サイトなのでマダムライブのIDでもログインすることができます。このときマダムライブのIDでログインできないトラブルが発生しているようです。
解決①:IDの復活
再入会用のページが用意されています。ここから再入会しジュエルライブにログインできるか確認してみてください。
原因②:ソーシャルIDの削除
ジュエルライブはGoogleアカウントや楽天IDなど6つのソーシャルIDで入会できる仕組みになっています。
このアカウントでのログインはソーシャルIDが存在すること前提で動作します。そのためソーシャルIDを削除している場合ジュエルライブ側が確認できずログイン不可になります。
解決②:楽天・PCMAXで再入会(Google、、、)
ログインに使用したアカウントは楽天・PCMAXである場合は再登録が可能です。再登録後ログイン確認してみてください。
ただしGoogle・Yahoo!は一度登録に使用した情報は二度と使えません。あきらめてください。
原因③:メールアドレスとパスワードで登録が失敗している
一番シンプルな方法でもログインできない時があります。これは登録に失敗していることが原因です。
ジュエルライブでは登録用メールアドレスから空メールを送る必要があり、この空メール送信に失敗していることが主な要因です。
登録が成功している場合は登録完了メールが届いているはずなので確認してみてください。
原因③:登録確認メールが届くまでチャレンジ!
登録完了メールが迷惑メールフォルダや他のフォルダに入っていないか確認してどこにも無ければ登録完了メールが届くまでチャレンジあるのみ!
上記でもログインできない場合の対処法
1, キャッシュやクッキーを削除する
上記の方法でもログインできない場合があります。
原因として考えられるものが2つあります。それは「ログインIDがそもそも間違っている」「クッキーやキャッシュがログインを妨げている」です。
対処法としては単純にログインIDをしっかり確認すること。そしてクッキーやキャッシュを削除することです。(どのブラウザも右上に設定を開けるボタンがあります。そしてこの中にキャッシュやクッキーを削除する場所があります。)
2, ブラウザソフトのお知らせを確認する
ジュエルライブにログインできない原因がブラウザのバグである可能性もあります。
bingであればスタート画面にニュースが流れるのでどこかに不具合を報告するサムネイルがないか確認してください。
Googleのchromeはスタート画面に検索窓しかありません。代わりにGoogleNewSというコンテンツが用意されています。GoogleNewS
3, PCの再起動
「PCの再起動」パソコンは見た目以上に起動中様々な処理をしています。それらに問題があった場合に再起動が有効である場合があります。
簡単な作業なので不具合があればまずは再起動くらいに考えていいと思います。
4, 使用ブラウザ(edge、Chrome、Safari)を変更する
2,とかぶりますがジュエルライブを開いているブラウザを変更したら解決する場合があります。
少なくともedgeとChromeはどのデバイスでもインストールできるので上記一覧の方法でも解決しない場合は試してみてください。
コメント